SSブログ
JUAM大学行政管理学会 ブログトップ
前の30件 | -

大学事務組織研究(第4号)。 [JUAM大学行政管理学会]

20141125.JPG

現在、校正中です。多くの皆様にご協力いただいております。

来年の3月末には、刊行できると思います。


大学事務組織研究。 [JUAM大学行政管理学会]

20141121.JPG

創刊号から第3号まで、発刊されています。

今、第4号が制作中です。

興味のある方は、以下の参照ください。

http://juam.jp/wp/jimusoshiki/


【書籍】大学事務組織の強化書。 [JUAM大学行政管理学会]

今年の3月末に刊行し、初版が完売し、第2刷の販売が開始されました。
この本の編集にコミットしていただけに嬉しいです。

詳しくは、以下のサイトを。。。
http://www.keiriken.net/jimusoshiki.pdf
PDFファイルが開きます。


2012年度 第1回 中四国地区研究会開催のご案内(7/7@広島修道大学)。 [JUAM大学行政管理学会]

以下の通り、講演をさせて頂きます。

 主催者ならびに参加者の期待に応えられるよう準備から努力したいと思います。 

----

大学行政管理学会会員各位

■配信者
西日本支部 中国・四国地区研究会
世話人代表 大津 章(広島修道大学)
竹内啓二(広島経済大学)
米澤愼二(愛媛大学)

2012年度 第1回 中四国地区研究会のご案内

2012年度第1回中国・四国地区研究会を以下の通り開催します。
本研究会への参加は、大学行政管理学会会員・非会員を問いません。
興味のある方はどなたでもご参加いただけますので、周知方
よろしくお願いします。

1.日 時  2012年7月7日(土)14:30~17:00

2.会 場  広島修道大学 7号館2階 7201教室(広島市安佐南区大塚東1-1-1)
  アクセスマップ http://www.shudo-u.ac.jp/9q87990000000pnc.html
  キャンパスマップ http://www.shudo-u.ac.jp/information/9q879900000006h9.html

3.内 容
  発表「大学における組織デザインの可能性」
    学校法人 芝浦工業大学
    大学行政管理学会 大学事務組織研究会リーダー  寺尾 謙 氏
 (概要)当日は、大学行政管理学会大学事務組織研究会の取り組みと大学における
    危機管理において事務組織が果たす役割に加えて、寺尾氏が推奨する大学
    事務組織版オープンブックマネジメントについてお話いただく予定です。

  グループワーク「大学事務組織の黄金比率を考える(仮)」
 (概要)グループ内で、所属大学の事務組織について紹介しあいます。その後に、
    大学が事務組織をデザインする上で、何が必要なのかについて意見交換し
    ていきましょう。
   ※所属大学の事務組織が紹介できる資料を、4部程度ご持参ください。

4.懇親会 研究会終了後、中区に移動し

懇親会(18:00~20:00、会費4,000円程度)を開催します。


参加を希望される方は、件名を【中四研究会申込】として、
①所属大学名
②所属部局・役職
③電話番号
④氏名
⑤懇親会の参加・不参加
⑥JUAM会員・非会員 を入力し、
6月27日(水)までにメールにてお申し込みください。

申込先・問合せ先
広島修道大学 学術交流センター 木村 太祐(きむら だいすけ)氏
電話番号 082-830-1114(直通) FAX番号:082-830-1932
メールアドレス gakukou(at)js.shudo-u.ac.jp

※(at)は、@に変換してください。


私学経営 No447(平成24年5月)。 [JUAM大学行政管理学会]

20120510.jpg

社団法人私学経営研究会発行の月刊「私学経営」(平成24年5月号)で、

大学行政管理学会大学事務組織研究会を代表して執筆した記事が掲載されています。


 


大学行政管理学会 平成24年度 第1回東北地区研究会。 [JUAM大学行政管理学会]

参加したいのですが、
家庭事情により参加できないことが残念です。

-------------------------------------------------------------

大学行政管理学会 会員各位

■配信者
大学行政管理学会 東北地区研究会
【理事】 東北学院 斎藤 英夫
【理事】 宮城学院女子大学 井上 富美子
                                          
    平成24年度 第1回東北地区研究会の開催について(ご案内)

 東日本大震災より東北地区研究会を開催できず、ご心配をおかけいたしましたが、
この度、大学行政管理学会の役員各位の御協力のもと、以下のとおり研究会を開
催いたします。
 今回は水野雄二大学行政管理学会副会長(獨協大学)より、監督職(係長、主任
等)に就く直前か近い将来就かせたい中堅職員を対象に、「大学職員のキャリア形
成と管理監督職の責任-致命的な事故を起こさないためのマネジメント-」と題し、
講演と出席者が参加するケースメゾットを行います。
 全体の構成は「失敗」をキーワードに、講演では「失敗を科学する」ことを目的に身
近にある失敗からのアプローチを試みます。また、ケースメソッドでは実際に起きた
ある致命的な事故を教訓として「失敗の本質を検証」します。そして、この二つを踏ま
えた上で、最後に総評として「致命的な事故を起こさないマネジメント」を提案します。
 中堅・若手会員の方はもちろんのこと、既に管理職、監督職に就かれておられる会
員の方々も是非参加いただきたくご案内申 し上げます。

                     記

1.日 時:平成24(2012)年5月19日(土) 14時30分~17時40分(終了予定)

2.場 所:東北工業大学一番町ロビー 
      仙台市青葉区一番町1-3-1 (ニッセイ仙台ビル) Tel 022-723-0538
       http://www.tohtech.ac.jp/news/lobby/index.html

3.プログラム:
  受 付:14:00~14:30
  開 会:14:30~14:40
  講 演:14:40~15:40
  ワークショップ:16:00~17:00
  総 評:17:00~17:30
  閉 会:17:30~17:40
  懇親会:18:00~20:00

4.申し込み等
  5月8日(火)までに、下記の項目を記載のうえe-mailでお申込みください。
  ①氏名②所属大学等③懇親会(会費制)への参加の有無についてご連絡ください。
  あて先 東北学院庶務部庶務課 斎藤英夫 
       e-mail  hsaito(at)tscc.tohoku-gakuin.ac.jp
                           (at)は、@に変換すること。

5.会費:参加費500円、懇親会費4,000円(当日、受付で申し受けます。)

                                     以 上

 


【JUAM】「大学人事」研究グループ・大学事務組織研究会 合同研究会開催のご案内。 [JUAM大学行政管理学会]

以下、転載します。

ちなみに、私は、パネルディスカッションのコーディネーターを務める予定です。 

【JUAM】「大学人事」研究グループ・大学事務組織研究会 合同研究会開催のご案内

12月3日(土)に「名城大学」の会場をお借りして、「大学人事」研究グループ と大学事務組織研究会の合同で研究会を開催いたします。

今回の研究会では、昨年もご講演いただいた大学・学校つくり研究科長・教授の木岡一明先生よる「30代(ミドル層)の大学職員に期待すること(仮)」 と題した基調講演と、その講演を受けて「期待に応えるためにするべきこと」 をテーマに、30代職員によるパネルディスカッションをおこないます。

併せて懇親会の開催も予定しております。
年に一度の中京地区での貴重な開催となりますので、日ごろ顔を合わせることの少ないメンバーの方と情報交換いただくなど、懇親を深める有意義な場となることを期待しております。

◆開催日

2011年12月03日
◆時間
14:00~
◆会場
名城大学 八事キャンパス 新一号館 6F 第一会議室
         
地下鉄鶴舞線・名城線 「八事(やごと)」駅下車、6番出口(左)徒歩約5分。
http://www.meijo-u.ac.jp/guide/access.html
◆内容
(1)基調講演「30代(ミドル層)の大学職員に期待すること(仮)」
         講演者 木岡 一明 氏
        (名城大学大学院 大学・学校つくり研究科長 教授)

(2)パネルディスカッション 「30代(ミドル層)の大学職員が期待に応えるためにするべきこと(仮)」

         パネリスト(30代の大学職員数名を予定)

※懇親会 : 開催予定
◆申込み方法
下記申込み先までe-mailにてご連絡ください。
        ①氏名
        ②所属(大学名、部署名)
        ③懇親会参加・不参加
         ※申し込み〆切り:2011年11月25日(金)
◆申込み先
「大学人事」研究グループ
サブ・リーダー 殿井秀治 氏
(明治学院大学人事部人事課)

E-mail:tonoi(at)mguad.meijigakuin.ac.jp
※は、「(at)」は、「@」にご変換ください。
◆主催者
「大学人事」研究グループ・大学事務組織研究会

大学事務組織研究会「大学事務組織研究(第3号)」寄稿者募集のお知らせ。 [JUAM大学行政管理学会]

以下、転載します。
ちなみに私も、寄稿する予定です。

大学事務組織研究会「大学事務組織研究(第3号)」寄稿者募集のお知らせ。

大学事務組織研究会では、日頃の研究成果をまとめた報告書「大学事務組織研究(第3号)」を2013年3月に刊行する予定です。
つきましては、大学事務組織に関する研究成果や事例報告をご寄稿頂ける方を広く募集します。

◆内容

ご寄稿をお願いするジャンルは、「大学事務組織」に関連する内容であれば、特に問いません。
<<特に各大学(学校法人)における事務組織改組・改編に関わる事例のご寄稿を歓迎します>>

詳細の内容については、希望もしくは興味がある方に、お送りする執筆要領に掲載する予定ですが、現時点では、以下の内容を予定しております。

初版発行部数 500部以内を予定。
販売価格については、2,000円以内を予定。

発行までのスケジュール
 原稿締切=2012年8月末日(執筆者による編集委員会への提出)
 編集作業=2012年10月頃(編集委員会が実施)
 校正=  2012年12月下旬(執筆者は、初校と三校。再校は編集委員会)
 印刷完成=2013年3月中旬予定

文字数については、現時点で、「10,000字以上」~「50,000字以内」を想定しておりますが、個別での対応も柔軟にさせて頂きますので、適宜、ご相談ください。

なお、ご寄稿にあたっては、大学事務組織研究会の活動目的である、「大学事務組織」を理論的かつ実践的に研究することを通じて、「行政・管理機能」のプロフェッショナル化の時代要請に応え、職員相互の啓発と研鑽を深め、様々な研究領域と重層的に展開するという趣旨にご賛同いただける方にお願いする次第です。

過去の論文などについては、既刊「大学事務組織研究(創刊号)」ならびに「大学事務組織研究(第2号)」をご覧ください。
ご入用の方は、別途ご相談ください。

なお、多数のご寄稿申込があった場合は、本研究会が後に設置する「大学事務組織研究(第3号)編集委員会(仮称)」にて選考させて頂きます。その際は、何卒ご了承ください。
◆申込み方法
希望される、もしくは興味のある方は、下記申込み先まで、電子メールにてご連絡ください。
別途で執筆要領をお送りします。
◆申込み先
e-mail: jimusoshiki2(at)yahoogroups.jp
※(at)は@に置き換えてください。
◆主催者
<大学事務組織研究会 リーダー>
芝浦工業大学 就職・キャリア支援部 キャリアサポート課
寺尾 謙(てらお けん)
e-mail: jimusoshiki2(at)yahoogroups.jp
※(at)は@に置き換えてください。

 


【JUAM】第25回​ファシリティマネジメ​ント研究会開催のご案​内 (11/25@日​本大学会館)。 [JUAM大学行政管理学会]

最近、ファシリティマネジメントにも興味があります。また、公私ともに懇意にさせて頂いている、日本大学の森田氏が講師ということで参加したいのですが、私用があり欠席です。

以下、転載です。 

ファシリティマネジメント研究会
サブリーダー 小林隆行

大学所有の不動産については、有効利用、遊休資産売却などと適正規模が、ますます問われ、近年、企業で導入されているCRE(Corporate Real Estate)に相当する考え方も求められつつあります。不動産の取扱いに関しては、売買、登記、公共用地などの手続きの仕方について、大学職員が扱う際にしばしば戸惑うこともあり、この分野の基本的なスキルについては、誰しも最低限、理解しておく必要があります。
 今回は、日本大学本部管財部管財課長の森田芳樹様に、キャンパスのファシリティマネジメントにおける不動産取引等に関して、大学職員が知っておくべき基本的な事項を抽出し、解説いただきます。

                 記

1.日時 2011年11月25日(金)19:00~20:30

2.場所 日本大学会館(本部)7階701会議室
       http://www.nihon-u.ac.jp/access_map.html
       JR中央線、有楽町線、都営新宿線「市ヶ谷駅」下車 徒歩5分
      (上記会議室へ直接、お越しください。)

3.講師 日本大学本部管財部管財課長 森田芳樹様

4.テーマ
  「これだけは知っておきたい不動産取引の基本的な事項について」
  ・ご講演   19:00~20:30(質疑応答を含む。)
  ・懇親会   20:40頃~(有志のみ)

5.資料代等
大学行政管理学会員および大学マネジメント研究会員 500円
         上記会員以外 1000円

6.懇親会費(一律)     4000円(程度)

7.連絡先・その他
研究会および懇親会、それぞれの参加の有無を11月18日(金)までにメールにより、サブリーダー小林隆行氏宛に、下記のメールで事前に、1)お名前、2)ご所属、3)ご連絡先、4)会員か会員外か、5)領収書希望か否か、6)その他本研究会で質問したい事やご希望等、を明記のうえご連絡ください。
  e-mail:ta-kobay(at)jim.dendai.ac.jp   ※(at)は@にご変換ください。
   電話:03-5280-3366

以 上


【JUAM】第7回女子大学研究会のご案内(12/3@恵泉女学園大学) [JUAM大学行政管理学会]

公私ともに懇意にさせて頂いている大学行政管理学会女子大学研究会が、12月に関東地区での研究会を開催されます。個人的にお勧めしたい研究会です。

ちなみに、私は同日の同時刻に名古屋の名城大学で開催される「大学人事研究グループと大学事務組織研究会による合同研究会」に主催者として参加するため欠席です。 

以下、転載します。

大学行政管理学会会員 各位

■配信者
女子大学研究会
リーダー 私市 佐代美

第7回女子大学研究会の開催について(ご案内)

 下記のとおり、第7回女子大学研究会を開催しますのでご案内申し上げます。
 今回の研究会は、「21世紀的ニーズに応える女子大学をめざして」をテーマとし、
津田塾大学学長特別補佐の高橋裕子先生に講演していただきます。
 また、恵泉女学園大学の賞雅郁子氏には、創設者である河井道先生の女子教育に
対する想いについて発表をお願いしています。
師走のお忙しい時期とは存じますが、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げ
ます。女子大学以外の方々や、非会員の方々のご参加もお待ちしています。

                 記

1 日時
平成23年12月3日(土) 14:30~17:00

2 会場 恵泉女学園大学 G101教室
   住所:東京都多摩市南野2-10-1
   (アクセス)多摩センター駅:京王線中央口・小田急線西口改札を出て左に進みます。
   京王プラザホテル多摩(三井住友銀行)の直前の階段を下るとスクールバス
   乗り場があります。
   当日は10分おき程度でバスを運行します。詳細はウェブサイトでご確認ください。
    http://www.keisen.ac.jp/about/campus/access.html

3 内容
 13:30~ 受付開始
 13:30~ キャンパス・ツアー(50分程度。ご希望の方のみ)
 14:30~ 開会
 14:40~ 講演
      テーマ:「21世紀的ニーズに応える女子大学をめざして」
      講師:津田塾大学教授 学長特別補佐 高橋裕子先生
      (質疑応答)
 15:50~ 休憩
 16:00~ 発表
      テーマ:「恵泉女学園創設者 河井 道」
      発表者:恵泉女学園大学 賞雅 郁子氏
 17:00  閉会
 17:30~ 懇親会
       研究会終了後、懇親会を開催します(会費 4,000円)。
4 申込方法
  参加ご希望の方は、以下の項目を11月29日(火)までにメールでお申込みください。
   ①大学名、②所属名、③氏名、④懇親会の出欠、⑤JUAM会員・非会員、
   ⑥キャンパス・ツアーへの参加・不参加

5 申込・お問合せ先:武庫川女子大学 私市 佐代美 氏
   メールアドレス: kisaichi(at)mukogawa-u.ac.jp
   電話番号:0798-45-3542(武庫川女子大学情報システム室)

6 宿泊について
  多摩センターで宿泊をお考えの場合は、桜美林大学の多摩アカデミーヒルズが便利です。
  桜美林大学のご好意により、一泊朝食つき4900円でシングル(禁煙)が4室確保されてい
  ます。申し込みが増えた場合はツインのシングルユースで対応していただけます。

申し込み先:桜美林大学 多摩アカデミーヒルズ
        ディレクター(支配人)村上 真司氏
        〒206-0033 東京都多摩市落合2-31-1
        TEL:042-376-8511
        FAX:042-373-3738
   注意:申し込みの際は「大学行政管理学会女子大研究会」とお伝えください。
   キャンセルについては、11/26(土)までにご連絡ください。

☆会場連絡先(研究会当日の連絡先です)
  恵泉女学園大学 小関毅彦(おぜきたけひこ)氏
    TEL:042-376-8211
    e-mail:ozeki(at)keisen.ac.jp

※(at)は、@にご変換ください。

                         以 上


【JUAM】関西学院大学高等教育推進センター主催 関西学院大学 第1回SD講演会のご案内(11/24@関西学院大学) [JUAM大学行政管理学会]

私のもとに、以下の案内が来ました。参加できませんが、皆様にお伝えしたいと思ったので、勝手ながら転載いたします。

大学行政管理学会 会員各位

関西学院大学高等教育推進センターより下記SD講演会の案内がきておりますので、
会員諸氏にご案内いたします。*********************************************************関西学院大学
第1回SD講演会のご案内【関西学院大学高等教育推進センター】

関西学院大学高等教育推進センターでは、2011年11月24日(木)
17時より、大学行政
管理学会元会長の福島一政氏を招き、第1回SD講演会を開催いたします。みなさまのご参加をお待ち申し上げております。

【日時】 2011年11月24日(木)17:00~19:00(開場16:40)
【場所】 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス 大学図書館地下1階 図書館ホール
      (下記キャンパスマップの25番の建物です)
      交通アクセス
         (http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html)
      キャンパスマップ(http://www.kwansei.ac.jp/pr/attached/0000013903.pdf)
【参加費】無料
【対象】 大学職員の未来や人材育成に関心のある大学・短期大学の教職員

【講師】
  福島 一政 氏
  (大学行政管理学会元会長・愛媛大学監事・愛知東邦大学理事他)

【内容・テーマ】
 「事務」職員から「大学」職員へ
【講演要旨】
  最近痛感するのは、大学院で学ぶ職員も増え、理屈も立派に言えるようになっ
 てきたのはよいのですが、学生や大学の実態を直視し、大学とは何か、学生の成
 長とは何かを考え、困難な仕事に立ち向かって汗をかく職員が少ないような気が
 してなりません。「きれい」な仕事をこなす職員は確かに増えたと思いますが。
  私たちが大学職員になりたての頃は、まさに「事務」職員でした。教授会資料
 を作成するのも、ガリ版を切り謄写版で印刷していました。経理では、算盤を使
 い、教職員への支払いも現金が基本でした。実務に忙殺されていました。
  今は、パソコンで資料作成から印刷まで自動的にできる時代です。エクセルを
 使いこなせば電卓さえいりません。
  このような実務から解放されたのに、職員の仕事はどうなっているんだろうか、
 というのが最近の私の疑問です。

【URL】
 http://www.kwansei.ac.jp/cerphe/event/2011/event_20111124_003031.html

【申し込み方法】

HighEdu-FD@kwansei.ac.jpへ、件名を「第1回SD講演会 参加申込」として、以
下の内容を明記の上お申し込み下さい。(11月21日(月)締切)

①名前
②所属
③連絡先(E-mailアドレス)

※個人情報は厳重に管理し、本講演会の運営管理のためにのみ利用いたします。

【お問合せ先】
  関西学院大学 高等教育推進センター
    (担当:中村・上田)
    TEL:0798-54-7420

                                         以 上


【JUAM】大学事務組織研究会・学事研究会 合同研究会開催のご案内(11/12@日本大学大学院) [JUAM大学行政管理学会]

以下、転載させていただきます。

--
大学行政管理学会「大学事務組織研究会・学事研究会 合同研究会」開催について

標記の件について、下記により開催いたしますのでご案内いたします。

◆開催日
2011年11月12日
◆時間
15:00-17:30
◆会場
日本大学大学院総合科学研究科 3階 大教室
  http://www.nihon-u.ac.jp/arish/access/index.html
◆内容
(1)事例発表
  ①「これからの大学事務組織」
      芝浦工業大学 寺尾 謙 氏

  ②「教務課業務プレゼンテーション-各大学の教務課業務の差異を知る-」
      獨協大学 行川 恭央 氏
      麻布大学 田中秀和 氏
      国士舘大学 牧裕也 氏

    ※発表後、参加者との意見交換を行う予定です。

(2)議題
(3)その他
◆申込み方法
下記申込み先までe-mailにて参加・不参加についてご連絡ください。
 なお、準備の都合上、平成23年11月9日(水)までにご返信くださいますようお願いいたします。
  ※研究会終了後、懇親会を予定しております。併せて参加・不参加をお知らせください。
◆申込み先
学事研究会サブ・リーダー 清水 浩平(日本大学本部学務部付属学校課)
E-mail: shimizu.kouhei(at)nihon-u.ac.jp
Tel:03-5275-8205
◆その他
会員以外の方も奮ってご参加ください。

◆主催者
学事研究会・大学事務組織研究会

大学行政管理学会大学事務組織研究会ホームページ。 [JUAM大学行政管理学会]

20110917.jpg

研究会 オフィシャルホームページのURLは、以下の通りです。

http://juam.jp/wp/jimusoshiki/


大学行政管理学会 第16回定期総会・研究集会。 [JUAM大学行政管理学会]

20110914.jpg

 大学行政管理学会の第15回定期総会・研究集会に参加してきました。

役員の改選が行われ、学校法人日本大学 理事兼本部総務部長の大工原孝氏が大学行政管理学会 会長に就任されました。

20110914-2.jpg

 その後、来年度(2012年度)第16回定期総会・研究集会が、2012年9月に芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催されることが発表されました。


「大学人事」研究グループ・大学事務組織研究会合同研究会の開催。 [JUAM大学行政管理学会]

以下、転載します。

久方ぶりに、私がお話をさせて頂きます。ご都合の付く方はご参加ください。 

行政管理学会 会員各位
                                                     「大学人事」研究グループ
                                                        リーダー 小林 清
                                                      大学事務組織研究会
                                                          リーダー 寺尾 謙

  「大学人事」研究グループ・大学事務組織研究会合同研究会の開催について

 標記の件について、下記により開催いたしますのでご案内いたします。
 オープン形式となりますので、研究会登録会員以外の方も是非ご参集ください。

                                 記
1.日 時
  平成23年7月16日(土)午後3時00分~午後5時00分(終了予定)
 
2.場 所
  場所:昭和女子大学 1号館2会議室
    http://office.swu.ac.jp/campusmap/
 
3.議題等
  (1)発表:寺尾 謙氏(芝浦工業大学 キャリア支援部キャリアサポート課)
     「地図の読める男、話を聞く女に学ぶ人事考と組織考」
     概要
         2000年に男脳・女脳で話題となった「話を聞かない男、地図を読めな
        い女」を題材に、脳科学をベースとした行動特性を読み解くことから考えた
        人事考と組織考についてお話ししたいと思っております。
         なお、当日は、簡易ツールを用いて来場される皆様にも脳科学をベースと
        した行動特性に関する診断を受けて頂く予定です。
  (2)その他 事務連絡等
 
4.申込み等
  下記5.連絡先までe-mailにて参加・不参加についてご連絡ください。
  平成23年7月8日(金)までにご返信くださいますようお願いいたします。
  なお、会場に限りがあるため、受付を打ち切らせていただく場合がございます。
  あらかじめご了承ください。
  ※研究会終了後、「わん」三軒茶屋店にて懇親会を定しております。
   併せて参加・不参加をお知らせください。
 
5.連絡先
   大学事務組織研究会サブ・リーダー 濱野泰三(日本大学本部総務部総務課)
   E-mail: hamano.taizo(at)nihon-u.ac.jp
    ※(at)は、@に変えてください。 

6.備 考
  会員以外の方も奮ってご参加ください。

                                  以 上


【JUAM】2011年度第1回 学事研究会。 [JUAM大学行政管理学会]

転載します。

大学行政管理学会 会員各位

                             学事研究会リーダー
                             牧 裕也(国士舘大学)

    平成23年度 第1回「学事研究会」開催について

 標記の件について、下記により開催いたしますのでご案内いたします。
 オープン形式となりますので、研究会登録会員以外の方も是非ご参集ください。

                                 記

1.日 時
  平成23年7月9日(土)午後2時30分~(午後5時30分終了予定)

2.場 所
  芝浦工業大学 豊洲キャンパス教室棟403教室
  有楽町線豊洲駅1aまたは3番出口から徒歩7分
  JR京葉線越中島駅2番出口から徒歩15分
  http://www.shibaura-it.ac.jp/about/campus_toyosu.html

3.議題等
  (1)講 演:「職員のプロフェッショナル化(主に孫福理論)と教務にかかわる職員の今後-自大学での事例も踏まえて-」
               成蹊大学 教務部課長 浅沼 雅行氏

 事例発表:「東日本大震災における教務関連行事と学生対応-東北学院大学の事例-」
              東北学院大学 学務部教務課 櫻井 卓氏
発表概要:「今回の地震は執務中に発生し、東北学院大学では全学教授会の最中でした。学生や教員の避難誘導等の初期対応から大学再開までの意思決定、卒業生・新入生・在学生にかかわる対応、教務関連行事の再編、学生のメンタルヘルスケアなどの対応についてお話いただきます。」
  (2)その他

4.申込み等
  下記5.連絡先までe-mailにて参加・不参加についてご連絡ください。
  なお、準備の都合上、平成23年7月5日(火)までにご返信くださいますようお願いいたします。
  ※研究会終了後、懇親会を予定しております。併せて参加・不参加をお知らせください。

5.連絡先
  サブ・リーダー 清水 浩平(日本大学本部 学務部付属学校課)
   E-mail: shimizu.kouhei(at)nihon-u.ac.jp
   Tel:03-5275-8117

6.備 考
  会員以外の方も奮ってご参加ください。

                                    以 上

 


大学行政管理学会 第15回定期総会・研究集会。 [JUAM大学行政管理学会]


昨日より、申し込みが開始され、早速申し込みをしました。
9番目の申し込みでした。

 

■ 開催概要■
1.開催日:2011年9月3日(土)~4日(日)
          * 全体テーマ:今、大学の果たす役割ー震災後の新たな取り組みを考えるー*
2.会 場 :9/3 ホテル金沢
       9/4 金城大学
3.参加申し込み、委任状入力
  下記のWebサイトへアクセスし、お申し込み下さい。

■2011年度定期総会・研究集会申込URL■

http://juam.jp/wp/im/assembly/2011_15/

「参加申込・委任状」をクリックしてください。

 申込締切日
 2011年7月11日(月) ※厳守でお願いいたします。

■ご案内(開催要項のダウンロード)■
 大学行政管理学会Webサイトから開催要項をダウンロードできます。
 また、以下のURLから直接ダウンロードすることも可能です。

http://juam.jp/wp/im/files/2011/05/2011_15_Teikisoukai.pdf
(ファイルサイズ1.9M)


【JUAM】大学事務組織研究会開催のご案内 (@日本大学会館)。 [JUAM大学行政管理学会]

再度、転載します。

奮ってご参加ください。

大学行政管理学会 会員各位                         
大学事務組織研究会リーダー
斎藤 英夫(東北学院)

大学事務組織研究会 研究会の開催について(ご案内)

このたび、下記のとおり研究会<大学事務組織研究第2号 公開査読会(第2回最終回)>を開催いたしますのでご案内申し上げます。
今回の研究会へのご参加は、会員・非会員の別を問いません。
ご興味のある方は、どなたでもご参加ください。

■日 時 平成22年12月18日(土)15:00~17:00

■場 所 日本大学会館第2別館(大学院総合科学研究科) 3階 大教室
         〒102-8251 東京都千代田区五番町12-5
         アクセス:http://www.nihon-u.ac.jp/arish/access/index.html
         市ヶ谷駅下車 徒歩4分
         JR総武線
         東京メトロ  有楽町線(Y14),南北線(N09)
         都営地下鉄 新宿線(S04)
         四ッ谷駅下車 徒歩5分
        JR中央線,総武線
         東京メトロ  丸ノ内線(H12),南北線(N08)

■テーマ
 1 大学事務組織研究第2号 公開査読会(第2回-最終回)
 2 大学事務組織研究会シニアフェロー制度・フェロー制度の制定について
 3 その他

■公開査読会概要
 大学事務組織研究会では、研究成果報告書「大学事務組織研究第2号」の刊行を
 2011年3月に予定しております。
 今回の研究会では、その原稿について、公開査読会を実施し、皆様のご意見等を
 研究成果報告書に 反映させたいと考えております。
(お願い)当日、赤色ボールペンを1本以上ご持参下さい。
 また、当日、査読頂いた原稿については、持ち帰ることは出来ません。
 研究会会場にて、査読頂く形式となりますので、あらかじめご了承ください。
 なお、「大学事務組織研究第2号」に関する公開での査読会は、
 今回が最終回になります。

■公開査読会 査読対象
タイトル(仮)のみ掲載。
・大学事務組織の研究 ―実証的研究への展望―
・大学図書館における戦略的アウトソーシングと、教育研究支援の向上につながる評価システム
・学校法人東北学院における事務組織改編の経緯と課題
・学校法人宮城学院における事務組織改革の取り組み~その変遷~
・学校法人名城大学における改革~事例~
・学校法人麻布獣医学園における事務組織の現状と課題
・スモールサイズを生かした大学事務組織―愛知東邦大学の学生支援の取組み―
他1本から2本程度を予定。

■懇親会
場所は未定(4,000円程度を予定しています)

■出 欠
 参加希望申込方法
 下記担当者のメールアドレス宛に、以下の項目を、
 12月16日(木)18時までにお知らせください。
 (1)大学名
 (2)所属名
 (3)氏名
 (4)JUAM会員・非会員
 (5)懇親会の参加・不参加
 (6)メールアドレス
 (7)「大学の組織に関するご意見等」などがある方は記載ください。

■その他
 会場及び会場の周辺には駐車場がございませんので
 来校の際は、公共交通機関をご利用願います。

■問合せ先(担当者)
 大学事務組織研究会リーダー 斎藤英夫(東北学院)
 e-mail: jimusoshiki(at)yahoogroups.jp
 (at)は@にご変換ください。

以上。


【JUAM】大学事務組織研究会開催のご案内 (@日本大学会館)。 [JUAM大学行政管理学会]

転載します。

奮ってご参加ください。

大学行政管理学会 会員各位                         
大学事務組織研究会リーダー
斎藤 英夫(東北学院)

大学事務組織研究会 研究会の開催について(ご案内)

このたび、下記のとおり研究会<大学事務組織研究第2号 公開査読会(第2回最終回)>を開催いたしますのでご案内申し上げます。
今回の研究会へのご参加は、会員・非会員の別を問いません。
ご興味のある方は、どなたでもご参加ください。

■日 時 平成22年12月18日(土)15:00~17:00

■場 所 日本大学会館第2別館(大学院総合科学研究科) 3階 大教室
         〒102-8251 東京都千代田区五番町12-5
         アクセス:http://www.nihon-u.ac.jp/arish/access/index.html
         市ヶ谷駅下車 徒歩4分
         JR総武線
         東京メトロ  有楽町線(Y14),南北線(N09)
         都営地下鉄 新宿線(S04)
         四ッ谷駅下車 徒歩5分
        JR中央線,総武線
         東京メトロ  丸ノ内線(H12),南北線(N08)

■テーマ
 1 大学事務組織研究第2号 公開査読会(第2回-最終回)
 2 大学事務組織研究会シニアフェロー制度・フェロー制度の制定について
 3 その他

■公開査読会概要
 大学事務組織研究会では、研究成果報告書「大学事務組織研究第2号」の刊行を
 2011年3月に予定しております。
 今回の研究会では、その原稿について、公開査読会を実施し、皆様のご意見等を
 研究成果報告書に 反映させたいと考えております。
(お願い)当日、赤色ボールペンを1本以上ご持参下さい。
 また、当日、査読頂いた原稿については、持ち帰ることは出来ません。
 研究会会場にて、査読頂く形式となりますので、あらかじめご了承ください。
 なお、「大学事務組織研究第2号」に関する公開での査読会は、
 今回が最終回になります。

■公開査読会 査読対象
タイトル(仮)のみ掲載。
・大学事務組織の研究 ―実証的研究への展望―
・大学図書館における戦略的アウトソーシングと、教育研究支援の向上につながる評価システム
・学校法人東北学院における事務組織改編の経緯と課題
・学校法人宮城学院における事務組織改革の取り組み~その変遷~
・学校法人名城大学における改革~事例~
・学校法人麻布獣医学園における事務組織の現状と課題
・スモールサイズを生かした大学事務組織―愛知東邦大学の学生支援の取組み―
他1本から2本程度を予定。

■懇親会
場所は未定(4,000円程度を予定しています)

■出 欠
 参加希望申込方法
 下記担当者のメールアドレス宛に、以下の項目を、
 12月13日(月)18時までにお知らせください。
 (1)大学名
 (2)所属名
 (3)氏名
 (4)JUAM会員・非会員
 (5)懇親会の参加・不参加
 (6)メールアドレス
 (7)「大学の組織に関するご意見等」などがある方は記載ください。

■その他
 会場及び会場の周辺には駐車場がございませんので
 来校の際は、公共交通機関をご利用願います。

■問合せ先(担当者)
 大学事務組織研究会リーダー 斎藤英夫(東北学院)
 e-mail: jimusoshiki(at)yahoogroups.jp
 (at)は@にご変換ください。

以上。


【JUAM】2010年度第2回 東北地区研究会。 [JUAM大学行政管理学会]

私は、参加できませんが、興味がある領域であるため紹介します。
----

大学行政管理学会会員各位
東北地区研究会
【理事】 東北学院 斎藤英夫
【理事】 宮城学院 井上富美子

平成22年度第2回大学行政管理学会東北地区研究会の開催について(案内)

平成22年度第2回大学東北地区研究会を以下の内容で開催いたします。
今回は、昨年実施の「SDフォーラム」につながる企画として、在仙大学に在職
しているお二人の桜美林大学大学院「大学アドミニストレーション専攻(修士課程)」
修了生に、SDに関連する発表をお願いいたしました。研修制度の一環として
導入を考える際の参考に、また、大学職員としてのキャリアデザインを描くなかで、
大学経営大学院で学ぶ事の意義を知ることは、若手の職員にとっても有益なものとなると
考えております。
今回の研究会はオープン形式で開催しますので、各大学の多くの方が集い、
良い学びと情報交換の機会になるものと考えます。会員はもちろん、若手職員等の
非会員の方にも是非参加をお声がけください。
また、研究会終了後、SDについて理解を深めるために交流会(会費制)を開催
いたしますので、是非併せてご参加ください。

1.日時:平成22年12月11日(土)午後2時30分~(午後5時終了予定)

2.場所:東北学院大学土樋キャンパス 8号館第3会議室(3階)
     <http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/page/nb002.shtml>

3.内容 
   「小規模大学のSDへの取組み」
 講師 高橋  豊氏 仙台白百合女子大学 会計課長
「職員としてのキャリアプランをどう描くか -大学経営大学院で学ぶ意義と課題-」
講師 伊藤 寿隆氏 学校法人東北学院法人事務局庶務部人事課長補佐

4.申込み
12月3日(金)までに、下記の項目を記載のうえe-mailでお申込みください。
     ①氏名 
     ②所属大学等 
     ③交流会(会費制)への参加の有無について
◆あて先◆ hsaito(at)tscc.tohoku-gakuin.ac.jp東北学院庶務部庶務課 斎藤英夫 (at)は、@に変換してください。
e-mail ※当日資料代等として、500円徴収させていただきます。

 

以上。


【JUAM】「大学人事」研究グループ・大学事務組織研究会 合同研究会。 [JUAM大学行政管理学会]

転載します。

今回は、コーディネーターとして参加します。

-------------------------------------------------------------

今回の研究会は、「大学事務組織」をテーマとした基調講演と「組織から見た大学職員研修制度としての大学院教育に対する期待と実態」をテーマとしたパネルディスカッションを実施します。
パネリストには、所属大学における職員の現状と今後のあり方を語っていただき、参加者の皆様と共有したいと思います。

また、合同研究会ならではの情報交換を行い、懇親会を含め
有意義な場となりますことを期待しております。

なお、本研究会へのご参加は、会員・非会員の別を問いません。
ご興味のある方は、是非ご参加ください。

 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
「大学人事」研究グループ 2010年度第6回(通算89回)研究会
大学事務組織研究会 2010年度第5回(通算20回)研究会
合同研究会

1.日 時 : 2010年12月4日(土) 14:00~
2.場 所 : 名城大学 天白キャンパス 
北館2階 237会議室
http://www.meijo-u.ac.jp/guide/access.html
http://www.meijo-u.ac.jp/campus/shisetsu/tenpaku.html

3.内 容 : (1)基調講演「大学事務組織研究への期待(仮)」
講演者 木岡 一明 氏
(名城大学大学院 大学・学校つくり研究科長 教授)

(2)パネルディスカッション
「組織から見た大学職員研修制度としての大学院教育に対する期待と実態」
【パネリスト】
大工原 孝 氏(日本大学 本部総務部長、JUAM理事)
矢野 幾也 氏(名城大学 経営本部総務部事務部長)
武藤 空男 氏(昭和女子大学 進路支援センター長)
【コメンテーター】
吉田 信正 氏(元法政大学、元JUAM副会長)
【コーディネーター】
寺尾 謙 氏(芝浦工業大学 学事部キャリアサポート課)

4.その他 : 今回は大変申し訳ございませんが、資料代として500円を
徴収させていただきます。
受付で、研究会のみご参加の場合は500円、懇親会もご参加
の場合は4,000円を徴収させていただきます。

5.懇親会 : 名城大学 天白キャンパス タワー75
地下1階 「オリーブ」

6.申込締切
研究会・懇親会申込 : 2010年11月25日(木)
いずれも藤居英明氏(東邦大学)
hideaki.fujii(at)jim.toho-u.ac.jpまでお申込みください。(at)は、@に変換して下さい。

                                                       以上


【JUAM】2010年度第5回(通算88回)「大学人事」研究グループ 研究会。 [JUAM大学行政管理学会]

私は、参加できませんが、紹介させてください。
原則として大学行政管理学会の会員のみが対象ですが、
会員外で参加を希望する方は、私に照会して下さい。


大学行政管理学会会員各位

2010年度第5回(通算第88回)の研究会を
「日本女子大学」の会場をお借りして、下記の通り開催いたします。

ご参加の方は、2010年11月16日(火)までにサブリーダー藤居氏宛に
ご連絡をお願いいたします。

 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 【2010年度 第5回(通算88回)「大学人事」研究会】

1.日 時 :2010年11月20日(土)15:00~17:00

2.場 所 :日本女子大学目白キャンパス
 百年館高層棟5階 会議室504
 【アクセスマップ】
 http://www.jwu.ac.jp/grp/access.html
 【キャンパスマップ】
 http://www.jwu.ac.jp/unv/about/campusmap.html#mejiro
 〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1
 ■JR山手線 目白駅 下車
 ・徒歩 約15分
 ・バス 約5分 
 【都営バス(学05)】日本女子大学行き(直行)
 「目白駅前」(バス停は川村学園前)->「日本女子大前」下車
 (発車時刻:14時台 03分 15分 27分 40分)
 【都営バス(白61)】新宿駅西口行き(または椿山荘行き)
 「目白駅前」(バス停は三井住友銀行前)->「日本女子大前」下車
 ■東京メトロ副都心線 雑司が谷駅(3番出口) 徒歩約8分
 ■東京メトロ有楽町線 護国寺駅(4番出口) 徒歩約10分

 3.内 容 : 
 (1)発表  中澤 雅之氏 (日本女子大学)
 「教学分野の改革における職員の役割 -教職協働とSD-」
 教学分野の職員に求められる能力の明確化を目指しつつ、
 改革に際しての職員の役割(への期待)について、
 日本女子大学の事例を交えながら、ご参加の皆様と討議する予定です。
 (2)議事
 1.事務連絡
 2.その他

 4.懇親会 :場所は未定(4,000円程度を予定しています)

 5.申込方法
 2010年11月16日(火)までに、下記までe-mailでお送りください。
 宛先:サブリーダー 藤居英明(東邦大学)
 hideaki.fujii(at)jim.toho-u.ac.jp

atを@に変えて下さい。

※ 皆様に執筆・編集等でご協力いただきました
 『大学人事研究Ⅱ ―変貌する大学人事―教員評価の実状と経営人材の育成』が、
 2009年3月18日に発刊されて以来、業界の方々の話題になっております。
 まだ、ご購入されていない皆様は是非ご購入いただければ幸いです。
 購入ご希望の方は、下記までfax又はメールにてご注文ください。
 JUAM会員の方は定価2200円が2000円となります。
 JUAM会員の旨、ご明記ください。(別途送料がかかります)              
  ■『大学人事研究Ⅱ』購入申し込み先■
学校経理研究会 fax.03-3239-7904    gaku@keiriken.net

                                                                         以上。


【JUAM】関東地区・月例研究会開催のご案内(@國學院大學)。 [JUAM大学行政管理学会]

私は、参加できませんが、転載します。


大学行政管理学会 会員各位
研究・研修委員会
委員長 前田 敏之

2010年度 月例研究会の開催について(11/20(土)開催のご案内)

2010年度の「月例研究会」は、「『高等教育の質の保証』を考える」を
主テーマに、シリーズ開催をいたします。今回は、第2回目の開催につい
てのご案内です。
この研究会は、会員・非会員を問わず、ご興味のある方はどなたでもご
参加いただけます。

<第2回開催要項>
◆開催日時:2010年11月20日(土) 午後2時~午後5時
◆会  場:國學院大學 渋谷キャンパス隣 院友会館 大会議室
*アクセスマップ:http://www.kokugakuin.or.jp/annai.html
◆講  師:結城 章夫 氏(山形大学学長)
松田 岳士 氏(山形大学 教育企画室 専任講師)
蜂屋 大八 氏(山形大学 学務・入試企画室係長)
◆内  容:「教育の質に向けた大学の挑戦」~山形大学の取り組み~

第2回目の開催は、大学の実際の取り組み事例より、「高等教育の質の保証」
について考えていきたいと思います。
今回は、国立大学法人山形大学より、大学の改革の方向性について結城学長
よりご講演をいただきます。また、山形大学の改革の中で、教育の質の保証に
向けた取り組みの事例報告と、その取り組みを支える大学の組織の体制につい
て、教育企画室の松田先生、学務・入試企画室の蜂谷氏にご報告をいただきま
す。

《スケジュール》
14:00 開会
14:10 山形大学における大学改革の方向性について(結城章夫氏)
14:30 教育の質保証に向けた山形大学の取り組みについて(松田岳士氏)
15:20 魅力ある大学づくりのための教職協働について(蜂屋大八氏)
(10分間 休憩)
16:00 質疑応答・フロアとの意見交換
16:45 閉会

※山形大学の事例報告につきましては、以下のURLもご参照ください。
★「到達目標を明確にした自己実現学習システム」
http://www.yamagata-u.ac.jp/ky-k/index.html

なお、会場の都合上、50名を定員とさせていただきます。ご了承ください。

■参加費:研究会無料

■その他:研究会終了後、懇親会を開催します。
(18:00-20:00、懇親会費4000円、事前申込。支払は当日受付にて)

■申込先:明治学院大学 染川 真由美氏(somekawa(at)mguad.meijigakuin.ac.jp)宛
に次の事項をお送りください。
①氏名
②所属
③職名
④懇親会参加・不参加
⑤会員・非会員 
⑥連絡先メールアドレス

■期 限:11月12日(金)※会場の都合により期限前で申し込みをお断り
する場合があります。
□問い合わせ先:研究・研修委員 染川 真由美氏
(明治学院大学 自己点検推進室)
tel:03-5421-5196〔直通〕
E-Mail:somekawa(at)mguad.meijigakuin.ac.jp
(at)は@にご変換ください。

以 上。


大学行政管理学会『―職員による職員のための―大学用語集』。 [JUAM大学行政管理学会]

大学行政管理学会 学事研究会による出版物です。


2010年度大学行政管理学会出版助成により学事研究会が
下記の出版物を刊行しました。

                   記

1.タイトル
『―職員による職員のための―大学用語集』。

2.内容
大学職員が是非知っておきたいキーワード約1,500語を
教育、研究、人事、法規、会計、政策、大学史などのカテゴリー別に収録。
附録として高等教育史年表、審議会主要答申のまとめも掲載しています。
A5判274ページ。 ISBN978-4-902255-61-4

3.定価 3,000円(JUAM会員価格 2,700円)
送料実費(340円~)

購入お申込みはNPO法人学校経理研究会アドレス宛まで。
E-mail: gaku@keiriken.net

学校経理研究会ホームページに注文書(エクセル版)があります。
http://www.keiriken.net/bookslist3.htm

                                                    以上。


【JUAM】大学事務組織研究会開催のご案内 (@日本大学会館) [JUAM大学行政管理学会]

転載します。

奮ってご参加ください。 

大学行政管理学会会員 各位

大学事務組織研究会リーダー
斎藤 英夫 (東北学院)


大学事務組織研究会 研究会の開催について(ご案内)

このたび、下記のとおり研究会<大学事務組織研究第2号 公開査読会>を開催いたしますのでご案内申し上げます。
今回の研究会へのご参加は、会員・非会員の別を問いません。ご興味のある方は、どなたでもご参加ください。

■日 時 平成22年10月16日(土)13:00~15:00

■場 所  日本大学会館第2別館(大学院総合科学研究科) 3階 大教室
〒102-8251 東京都千代田区五番町12-5
アクセス:http://www.nihon-u.ac.jp/arish/access/index.html

市ヶ谷駅下車 徒歩4分
JR総武線
東京メトロ 有楽町線(Y14),南北線(N09)
都営地下鉄 新宿線(S04)

四ッ谷駅下車 徒歩5分
JR中央線,総武線
東京メトロ 丸ノ内線(H12),南北線(N08)

■テーマ
1 大学事務組織研究第2号 公開査読会
2 その他

■公開査読会内容
大学事務組織研究会では、研究成果報告書「大学事務組織研究第2号」の刊行を
2011年3月に予定しております。今回の研究会では、その原稿について、公開査読会を実施し、皆様のご意見等を研究成果報告書に反映させたいと考えております。
(お願い)当日、赤色ボールペンを1本以上ご持参下さい。
また、当日、査読頂いた原稿については、持ち帰ることは出来ません。
研究会会場にて、査読頂く形式となりますので、あらかじめご了承ください。

■懇親会
場所は未定(4,000円程度を予定しています)
懇親会については、当日、同一会場で開催される
大学人事研究グループと合同での開催となります。
懇親会開始時刻は、17時過ぎを予定しておりますので、是非とも
大学人事研究グループの研究会にもご参加ください。

■出 欠
参加希望申込方法
下記担当者のメールアドレス宛に、
以下の項目を、10月11日(月)18時までにお知らせください。
(1)大学名
(2)所属名
(3)氏名
(4)JUAM会員・非会員
(5)懇親会の参加・不参加
(6)メールアドレス
(7)「大学の組織に関するご意見等」などがある方は記載ください。

■その他
会場及び会場の周辺には駐車場がございませんので公共交通機関をご利用願います。

■問合せ先(担当者)
大学事務組織研究会リーダー 斎藤英夫(東北学院)
e-mail: jimusoshiki(at)yahoogroups.jp
(at)は@にご変換ください。

以上


「大学行政管理学会第14回定期総会・研究集会」。 [JUAM大学行政管理学会]

さて、4日・5日に迫った「大学行政管理学会第14回定期総会・研究集会」ですが、
5日研究集会において、「大学人事研究グループ」を代表して
「日本型大学アドミニストレーター養成を可能とする「大学職員研修モデル」の創出に関する基礎的研究
~大学職員による大学院進学と修了後の意識に関する実態調査からの示唆~」に関する
研究発表を名城大学経営本部の檜森茂樹氏と共同で発表させていただきます。

JUAMでの発表は5年連続5回目ではありますが、聴講予定者数も140名と過去最大となりました。

ちなみに、発表は、檜森氏が行いますので、私は、補佐役ですので、総会でお会いする方は、遠慮無く
声を掛けて下さい。さほど、緊張した表情は見せないと思いますので…。

しかしながら、今回は、10年の歴史を有する「大学人事研究グループ」の代表なので身が引き締まる思いです。

現在、発表資料の最終校正の段階に入っています。

当日、参加される方は、ご期待下さい。

目次については、後日、本ブログでも紹介出来ればと思っています。


大学経営論-実務家の視点と経験知の理論化-。 [JUAM大学行政管理学会]

20100627.jpg

先日、案内書が届きました。2冊ともに良書です。ご入り用の方は、印刷の上、ご注文ください。


前の30件 | - JUAM大学行政管理学会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。